自分の家のルールは、自分で決めて良い!

フルオーダーの注文住宅の醍醐味は、

なんといっても自分達の好きに造れるという所です。

常識に捉われず、

自分達が暮らしやすいように、本当に寛げるように、

自分達の快適を極めるために、ワガママになって、全然良いと思います。

設計者としては、そのイメージを共有しつつ

自分の知識と経験を用いて、多少の微調整なども提案しながら

サポートをしたいと思っています。

実現までの道のりが、結構ハードなこともありますが、

その分、実現の喜びは大きく、初めて住む家だけど愛着を持って暮らしていくことができます。

★実例①「夜だけしか使えない部屋なんてもったいない!」

寝室をリビングにくっつけ、どちらも畳を敷くことで、
夜はお布団で寝る寝室に、昼間はリビングと一体になった広々プレイスペースに。

寝室とリビングの間の壁には建具が入っていて、閉めると個室に変わります。
また、右のロールスクリーンの奥は押入です。
ロールスクリーンの方が大きく開けられて出し入れが楽ですし、
お布団をそのまましまっても、通気性が高いので湿気の心配も軽減できます。

★実例②「吹抜けだって、部屋になる!」

これこそマイルール。吹抜けだってちゃんと使える部屋になります。
吹抜けをただ何もない空間にしておくのはもったいない。

アスレチックに使われるロープのネットを吹抜けに張れば、
立派な部屋になります。
ロープのネットで床をつくることで、2階の窓から1階のリビングに光は落ちるし、風も通ります。
最初はちょっと載るのが怖いのですが、
なれちゃえば、全然平気ですし、子供達の遊び場としてだけじゃなく、
ハンモックのような、気持ち良いお昼寝スペースや
お布団を干すスペースにも使えます。

こちらのお宅は、2/25に見学会が開催されます。
2/25(日) 暮らしの見学会/ 〜リビングはアスレチック〜『幸栄の家』

実例③「収納には戸があるって、誰が決めた?」

ほとんど家族しか通らない廊下の収納なら、戸が無くたって全然平気だと思います。
出し入れのしやすさは言わずもがな。何が入っているかも一目瞭然なので、
不要なものを買ってしまったり、足りないものの補充も忘れにくくなります。

右の押し入れのような収納には戸がありません。
正面はトイレの戸です。

それぞれ違って、それぞれ良い。みんな素敵なお家だと思います。

サン工房・大西等