大規模リフォームの軌跡5【詳細お打合せ】
2023年2月10日
ご希望内容の打ち合わせを重ね、現地下見もさせていただき、図面もありましたので、おおよそのことが頭に入ってきました。 次は、プランや仕様等の打ち合わせに進んでいきます。 保管されていた、当時の図面を参考に、新たにどのように […]
浴室改修工事 11【リノベーション・躯体補強施工編 アンカー加工】
2023年2月8日
築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 前回はアクシデント発生で少々振り回されましたが、工事の進行に合わせてしっかりと修繕していきます。 さて、それでは浴室側の工事に目を向けましょう。 前回では、土台の仮 […]
磐田市の平屋リノベ 07【デッキ工事編】
2023年2月6日
磐田市の築30年の平屋戸建リノベーション。 今回は外部工事、ウッドデッキの解体復旧についてレポートします。 既存のウッドデッキの写真です。 一見すると手入れが行き届き、まだまだ丈夫なように見えます。 デッキはリビングを囲 […]
大規模リフォームの軌跡4【現地下見 設計的見地】
2023年2月3日
2021年 如月 暦の上では、立春。寒さもピークを迎え、もう春がすぐそこという季節です。それでも、その日の外の気温は2月というだけありっており、その日はまさに冬の寒さが実感できる日となりました。 今回の目的は、現場を見さ […]
浴室改修工事 10【リノベーション・躯体補強施工編 アクシデント】
2023年2月1日
築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 詳細解体を進行している最中でアクシデントを発生させてしまいました! 脱衣室床の解体作業中において、床下地合板を切断の際に給水管にも切断キズをつけてしまったのです! […]
磐田市の平屋リノベ 06【仕上工事編②】
2023年1月30日
磐田市の築30年の平屋戸建住宅のリノベーション。 前回は内部仕上工事を半分ほど、レポートしました。 今回は後半戦。塗り壁の仕上工事からお届けします。 壁は主に漆喰(しっくい)仕上げ。漆喰は城の外壁や七輪に使われるような材 […]