リフォーム記録
浴室改修工事 14【リノベーション・躯体補強施工編 躯体詳細前編】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 解体工事から復旧工事へと移行していく最中で色々な事象がありましたが、 おかげさまで構造躯体の補強も順調に進み、ようやく骨組みが完了となりました。 先ずは全体の完成画 […]

続きを読む
リフォーム記録
露天風呂をつくった 

※大規模リフォームの軌跡の掲載は、今週はお休みです。 3年程前、露天風呂の計画に携わらせていただきました。 新築計画の当初から、クライアント様より露天風呂の希望がありました。車やバイク好きの方にはガレージ造りが夢であるよ […]

続きを読む
リフォーム記録
浴室改修工事 13【リノベーション・躯体補強施工編 薬剤散布】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 前回は、アンカーボルトの打ち込みまで終了しましたので、構造躯体の補強に移っていきます。 と、その前に前々回の脱衣室の床下地から。 大引き(おびき)や根太(ねだ)と呼 […]

続きを読む
リフォーム記録
磐田市の平屋リノベ 08【完成・引渡し編】

磐田市の築30年の平屋戸建リノベーション。 先日無事、お引渡しが完了しました。 設計者目線で、建物概要を写真と共にご紹介します。 こちらがリノベーション後の間取り図。(完成時は少し変更しています。) 主にLDKの間取り変 […]

続きを読む
リフォーム記録
大規模リフォームの軌跡6 【詳細打合せ お仏壇を造る編】

2021年 五月(さつき) 幾度かお打ち合わせは、続いていきます。床や壁、天井の内部空間。そして日々使われる水回りの住宅設備もいろいろなメーカーのショールームへ足を運びました。水廻りは、ご家族のライフスタイルによって使い […]

続きを読む
リフォーム記録
浴室改修工事 12【リノベーション・躯体補強施工編 アンカー施工】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 前回は、アンカーの計画と切断加工まで整いましたので、実際の打ち込み作業に移ります。 先ずは補強計画図とアンカー施工計画図の照らし合わせ。 これらの“躯体補強計画”と […]

続きを読む