2023年3月

現場ブログ
浴室改修工事 18【リノベーション・仕上げ復旧】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事もいよいよ大詰めです。 システムバスの組立ても完了したので、次は脱衣室側の復旧仕上げ工事を行っていきます。 ここで再度大工職の登場です。 壁の復旧と、床の下地関係の復旧施工 […]

続きを読む
設計士のコラム
【コラム01】なぜ、窓を断熱すると良いのか?

こんにちは、設計士の増田です。 今回はコラムの第1回、窓の断熱についてお話したいと思います。 高気密・高断熱仕様は現代の住宅のスタンダードと言っても良いほど、普遍的な住宅の性能だと思います。 高性能な断熱材が開発され、気 […]

続きを読む
メンテナンス事例
暮らしのメンテナンス 木部塗装編

木部のメンテナンス 外部に露出している木部の再塗装は、諸条件によりますが、築後10年前後を目安にお勧めさせていただく事がございます。 木部塗装は、雨と紫外線によって、塗装の劣化具合が異なります。 方位、軒の深さや高さ、隣 […]

続きを読む
現場ブログ
浴室改修工事 17【リノベーション・浴室組立て排水リスク回避】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事もいよいよ大詰めです。 解体から躯体復旧に対し、長い時間とたくさんの工数がありましたが、おかげさまで無事にシステムバスの組立てを行える状態になりました。 先ずここで気を付け […]

続きを読む
大規模リフォーム
大規模リフォームの軌跡9 【現場再調査 内部編】

前回に引き続き、【工事前の現場再調査の内部編】となります。 これだけの改修規模のボリュームになりますと、外部のチェックから各部屋ごとの内部の確認作業で、約3時間ほどかかりました。 リフォーム会社は数多くあり、各社の進め方 […]

続きを読む
現場ブログ
浴室改修工事 16【リノベーション・躯体補強完結】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 ようやく骨組みの補強が完了し、躯体補強における最終工事に入ります。 ご承知の通り、今回の劣化損傷には漏水被害と白蟻被害の両方が確認されております。 システムバスへの […]

続きを読む
メンテナンス事例
蔵の建具メンテナンス

オーナー様からお声がけ頂き、蔵の建具のメンテナンスを行いました。 「入口の建具が動かなくなってしまった」というご相談でした。 まずは現況調査から。 木材がかなり削れているのが気になりますが、建具を支えているレールも錆びて […]

続きを読む
大規模リフォーム
大規模リフォームの軌跡8 【現場再調査 外廻り編】

2021年 長月 打合せが進みました。図面の進行し、平面図、立面図を描き始め展開図まで進んできますと、また細部の内容確認が必要な場合が出てきます。新築のようにゼロから造り始める場合と違い、現況寸法を基準に詳細が決まってく […]

続きを読む
現場ブログ『ボヤキあり』
浴室改修工事 15【リノベーション・躯体補強施工編 躯体詳細後編】

築年数、約26年目を迎えるお住まいの浴室改修工事です。 前回に引き続き、構造躯体の骨組み完了説明です。 繰り返しになりますが、先ずは全体画像から。 前回はA面の詳細説明でしたので、続いてB面とC面の詳細説明です。 それで […]

続きを読む
設計士のコラム
新連載「設計士のコラム」

こんにちは。設計士の増田です。 いつもリフォーム・リノベーションブログをご覧頂きありがとうございます。 私はこれまで主にリフォームやリノベーションの事例をご紹介してきましたが、 今回は新たな企画「設計士のコラム」を始めよ […]

続きを読む