コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
お知らせ
ブログ一覧
見学会情報
戸建て住宅事業
はじめての方
サン工房の家づくり
リフォーム
サン工房・家具
住まいの特徴
性 能
自然素材
リフォーム・リノベーション事業
商業施設建築事業
作品集
街角のサン工房
お客様の声
会社案内
会社概要
社 屋
サン工房のあり方
リクルート
受賞歴
メディア
サン工房『SDGs』宣言
サン工房『SDGs』宣言 -テーマに沿った具体的な取り組み-
作品集
Results
HOME
作品集
リビング
季をつつむ平屋
平屋
季をつつむ平屋
リビング
ダイニング
中庭
和室
内を楽しむコの字型の家
どんな家でも、その形には意味や目的が込められています。中庭を包むコの字型「季をつつむ平屋」の場合は、まさに中庭に住まい手の想いがあり、その想いを効果的に実現するために建物がコの字型なのです。
この家の住まい手にとって、庭は家という建物に付随したものではなく、まず家の中心に、小さな自然ともいえる庭を置き、その庭を家の中のいろいろな場所から眺めたり、室内の延長として利用するなど、庭と家を視覚と機能の双方で多面的につなげるために、庭を包むようにコの字型に建物が配置さてれいるのです。
また、平屋であることも庭との親和性という点で有効です。1階建てである平屋なら、家の中のどの空間からも、四季の移ろいを感じさせる庭と身近に接することができるからです。
そして、住まい手の「はじめに庭ありき」という想いを反映したこの家の中庭は、石敷きのテラスと御影石の砂利で構成され、中央には水鉢が設えられており、和の趣を漂わせています。
季をつつむ平屋(ときをつつむひらや)
●平屋
●竣工年/ 2020年10月
●所在地/ 静岡県藤枝市
●施工面積/ 110.64㎡
●敷地面積/ 269.57㎡
作品集を探す
#まといの家
#リノベーション
#作品集
#ワークスペース
#切妻屋根
#造作ソファ
#木製サッシ
#吹抜け
#桜
#バルコニー
#飾り棚
#ドラムコーナー
#土間収納
#座卓
#木組み
#二階リビング
#ストーブ
#太陽光発電
#畳コーナー
#畳リビング
#土間
#多世帯
#薪ストーブ
#増築
#ウッドデッキ
#灯篭
#小屋裏
#H型
#片流れ屋根
#洗面/脱衣
#浴室
#寝室
#デッキ
#大開口
#書斎
#瓦屋根
#コの字
#二階建て
#格子
#庭
#掘りごたつ
#ガレージ
#アプローチ
#平屋
#広縁
#リビング
#ダイニング
#玄関
#階段
#中庭
#和室
#キッチン
おすすめの作品集
MENU
お知らせ
ブログ一覧
見学会情報
戸建て住宅事業
はじめての方
サン工房の家づくり
リフォーム
サン工房・家具
住まいの特徴
性 能
自然素材
リフォーム・リノベーション事業
商業施設建築事業
作品集
街角のサン工房
お客様の声
会社案内
会社概要
社 屋
サン工房のあり方
リクルート
受賞歴
メディア
サン工房『SDGs』宣言
サン工房『SDGs』宣言 -テーマに沿った具体的な取り組み-
PAGE TOP
この家の住まい手にとって、庭は家という建物に付随したものではなく、まず家の中心に、小さな自然ともいえる庭を置き、その庭を家の中のいろいろな場所から眺めたり、室内の延長として利用するなど、庭と家を視覚と機能の双方で多面的につなげるために、庭を包むようにコの字型に建物が配置さてれいるのです。
また、平屋であることも庭との親和性という点で有効です。1階建てである平屋なら、家の中のどの空間からも、四季の移ろいを感じさせる庭と身近に接することができるからです。
そして、住まい手の「はじめに庭ありき」という想いを反映したこの家の中庭は、石敷きのテラスと御影石の砂利で構成され、中央には水鉢が設えられており、和の趣を漂わせています。